久々に楽天の買い物イベント(買い物マラソン)に参加しました。買い周りを上限までいって、獲得ポイントマックス10000ポイントまでいったのはマジで久々です。今回購入したアイテムをいくつかご紹介していきます。
今回楽天で購入したものをいくつか紹介
1.ZAOソーダ

口コミもめっちゃよくて、毎回楽天のランキング常連の炭酸水ですね。ずっと購入してみたかったんですが、あんまり炭酸水を飲む習慣がないので、いつも後回しにして、結局は買わずにいました。
しかし、今回は店舗稼ぎってことで、購入してみました。300円クーポンもあって、24本入で約1200円ぐらいでした。
炭酸飲料は元々そこそこ好きで、特にジンジャエールが大好きです。ハイボールの炭酸水代わりにジンジャエールで割って飲むことがたまにあります。
無糖の炭酸水は正直あんまり苦手なので、こちらのZAOの炭酸水は無糖。正直無糖の炭酸水を飲むのが久々すぎて不安でした。
その不安の予感が的中して、最初はうわぁ…味がしない…ちょっと苦いし、もしかして、飲めないかもって思いました。
前も無糖の炭酸水を飲んだときにも経験したことがあります。
普段飲んでいる炭酸水のジュース系は大量の砂糖が使われているので、甘い炭酸飲料になります。
コーラとかファンタとか砂糖がかなり使われているので、甘くて美味しいですよね。
しかし、無糖の炭酸水は味がしません。脳が炭酸水=甘いと認識してしまっているので、無糖の炭酸水を飲むとうわぁ…不味い…ってなってしまいます。
私も初めて無糖の炭酸水を飲んだとき、この状況になりました。そして、今回も久々すぎるので、この状況になっています。
しかし、案外すぐに慣れてしまうもので、3日ぐらい頑張って無糖の炭酸水を飲んでいると脳もなれてくるのか、案外普通に美味しく感じてくるようになります。慣れってホントに怖いですよねw
2.G913TKL ホワイト ロジクール
ここ最近パソコンでゲームをするのにハマってしまっています。
特にAPEXにハマっております。全然キルできませんが…使っているキーボードやマウスを新しくしようと思って、まずはちょっとお高いゲーミングキーボードを買おうと思って、買ってみました。
G913TKLが発表されたとき、購入しようかなって思っていたのですが、色が黒しかなかったので、ちょっと考えて結局買わなかったのですが、今回白が新しく発売されるってことで、予約しました。
ポイントもそこそこつくみたいだったので、Amazonで購入しようかなぁって思っていましたが、楽天でぽちっちゃいました。
まだ、発売日までありますので、到着したらまたレビューでもしてみます。
3.セイルチェア ハーマンミラー
ここ数ヶ月ずっとパソコンでゲームをしていますし、仕事もかなりパソコンですることが多くなってきています。
座りっぱなしもかなり多いですし、お尻も腰も痛いです。安物の椅子を使っているので。
そして、いい椅子を買おうとずっと考えていたのですが、あんまりしっくりくるのはありませんでした。安い椅子は、安物買いの銭失いなってしまいがちなので、慎重に選ぶことに。
アーロンチェアを選んでおけば、間違いないみたいなことを ネットとかで書かれていますが、アーロンチェアは何度か座ったことがあります。
しかし、座面がクッションではないため、私にはあいません。椅子を選ぶ大前提として、座面がクッション性であること。
そして、色々探してみてみつかったのが、アーロンチェアと同じブランドのハーマンミラーから出ているセイルチェアを購入しました。
約10万円。お高い…ちなみに家にある椅子7000円なんですけどね…
さすがに最高の座りごごちと腰痛が少し緩和されるでしょう。
保証は12年付いているので、がっつり使い倒して、死ぬまでセイルチェアに座ってやろうかと思います。
1ヶ月ほど納期がかかるみたいなので、今から楽しみすぎです。お金を失ってしまいましたが…
未来への投資はしまくって生産性を上げる
他にも色々買いましたが、日常品ばかりなので、3つ紹介しました。最近テレワークとか増えてきて、自宅で仕事をされる方が増えてきていますよね。
自宅での仕事の生産性をいかにあげて、以下にサボれるかが大事になってくると思います!笑
私もテレワークになっているときは、とっとと仕事を終わらせて、ゲームをしていたのは内緒の話。
今後ももしかしたら、テレワークがあるかもしれないので、未来への生産性を上げるための投資だと思って、良い椅子、キーボードを購入しました。(大嘘…ゲームのため)
久々に大きな買い物をしたので、ちょっと節約生活をしないといけませんね。ソシャゲの課金をやめたので、それが一番大きいのです。
ソシャゲのガチャ課金はホント控えた方が良いですよ!闇だし、他に使った方が絶対良いですからね。
人それぞれだと思いますが、大半がゲームに課金して失敗しているかと思いますので。課金して失敗した経験がある方は、マジでその課金しているアプリをゲームを引退することをおすすめしますよ!